
福祉・介護事業を通じて、安心して住み続けられる地域づくりを。
いなほの郷(ショートステイ デイサービス)
ホーム > いなほの郷(ショートステイ デイサービス)
ショートステイいなほの郷
ショートステイいなほの郷は07年1月22日に道北地区初の短期入所生活介護専用施設としてオープンし、現在では高齢者の在宅生活をささえる重要な役割を担っています。
明るい施設内は木を活かした落ち着いた造りになっており、認知症のある利用者さんも落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと過ごされています。
施設概要
短期入所入所生活介護(基準該当)
定員 | 11名(全個室) |
---|---|
人員 | 責任者1名 看護師2名 生活相談員2名 栄養士1名 介護職員6名 事務1名 ※兼務有 (平成28年4月1日) |
入浴 | 個室浴 |
送迎 | 365日行なっています。 |
行事 | 各ユニットにおいて月毎や四季折々の行事を行なっています。 |
![]() |
![]() |
いなほの郷外観 | 部屋は全て個室 |
![]() |
![]() |
利用者さんと | 行事は楽しく! |
![]() |
![]() |
ベランダの前は富良野線 ノロッコ号も見えます |
ショートステイでの クッキング |
ショートステイ空き室情報
ショートステイいなほの郷の空き情報はこちらよりご覧頂けます。
デイサービスいなほの郷
デイサービスいなほの郷は定員10名の小規模デイサービスです。常に利用者さんを職員が見守る事が出来、これまでにも認知症の方の表情が変わった、発語が多くなった、在宅での表情が豊かになった等々・・の実践例が報告されています。
施設概要
地域密着型通所介護
定員 | 18名 |
---|---|
人員 | 責任者1名 看護師1名(兼務) 生活指導員2名(兼務) 理学療法士1名 介護職員7名 (平成28年4月1日現在) |
入浴 | 個室浴 |
営業日 | 月曜日〜土曜日(12月31日〜1月3日休み) |
![]() |
![]() |
花菜里ランド |
デイサービスでは利用者さんの気持ちを尊重し、皆さんがゆっくり過ごせる時間を多く作っています。入浴もお一人お一人がゆったり入れる、個室浴を行なっています。また小規模を活かして、天気の良い日には外出する機会を多くするなどし、 社会との繋がりも大事にしています。
![]() |
![]() |
初夏の常磐公園 |
いなほの郷 名前の由来
![]() |